セミナー
無料セミナーのご案内(堺市産業振興センター;11月22日)

 将来に必要な資金を計画的に準備する、その意識を高めて頂くためのセミナーを開催いたします。場所は「堺市産業振興センター」で、参加費用は「無料」です。会場スペースの都合により、参加は先着24名様までとさせて頂いております。 […]

続きを読む
セミナー
"出張セミナー"を始めました:「資産形成意識向上セミナー」

  このたび、当事務所では、企業様先での「社員様向け出張セミナー」を企画しました。テーマは「資産形成に対する意識を高めてもらうためのセミナー」です。「資産運用はできるだけ早い時期から取組むことが効果的である」ということを […]

続きを読む
その他
「企業版ふるさと納税」について

 「ふるさと納税」を利用される方がにわかに増えています。「ふるさと納税」は実質負担額2,000円で地域への支援が行え、かつ返礼品も頂けるという人気が高い制度ですが、今回ご紹介するのは、企業が行う「企業版ふるさと納税」につ […]

続きを読む
その他
「資産運用EXPO【関西】」に臨場してまいりました

9月8日(土)、インテックス大阪で開催されている「資産運用EXPO【関西】」に臨場してまいりました。目的は「教えて、桐谷さん✕杉原さん!いま気になる優待銘柄」のセミナー受講です。セミナー会場には開場5分前に到着しましたが […]

続きを読む
活動紹介
「物価上昇率」と「お金の価値」の関係

 いま、基本生活費(食費、住居費、光熱費、衣服代など生活するうえで必要な費用)を年間200万円でやり繰りされている家庭があったとします。1年後も同じ水準で生活する場合、必要な基本生活費は200万円で足りるでしょうか?今の […]

続きを読む
活動紹介
お知らせ:料金体系リニューアルについて

2024年8月20日よりサービス料金体系をリニューアルいたしました。初回ヒアリングは無料となります。詳しくは「サービスのご案内」ページをご覧ください。

続きを読む
その他
「賃上げのジレンマ」

 厚生労働省の諮問機関である中央最低賃金審議会の小委員会は、2024年度の最低賃金の目安を全国平均で時給1,054円にすると決定しました。1,000円の壁を越えた前回賃上げから、約50円の引き上げとなります。政府はおよそ […]

続きを読む
その他
「新卒採用の新たな切り口」となるか?

 先日の一般紙に、某ビジネスウェア事業を展開する企業が、新卒者の採用の新たな切り口として奨学金の返済を支援することを発表していた。入社した翌年から年1回12万円、最大5年で60万円を支援するようだ。人手不足が深刻な時代に […]

続きを読む
その他
「カスタマーハラスメント」について

カスタマーハラスメント、いわゆるカスハラの話題が多く出ています。大切な従業員を守るため、AIを活用したカスハラ対応のシミュレーションソフトまで登場していますが、なかなかマニュアル通りの対応は難しいものです。カスハラはカス […]

続きを読む
その他
「ねんきん定期便」について

『年金はどれぐらいもらえるの?』簡単に知る方法としておススメなのが「ねんきん定期便」です。年金の受給額は、保険料納付総額や付加保険料の納付期間など、人それぞれで内容が変わります。そこで役立つのが「ねんきん定期便」です。繰 […]

続きを読む