出張セミナーのご案内:「カスハラ対応」のポイントについて
「カスタマーハラスメント」いわゆる「カスハラ」対応の難しさは、正当クレームと不当クレームの判断の難しさにあります。やってはいけない対応としては、お客様のお怒りの理由を確認せずに全面謝罪をしてしまうことです。これをすると正確な事実確認が出来ず、その後の対策も打てなくなります。今セミナーではお客様からのクレームを「カスハラに発展させない」ための重要なポイントについて解説し、お客様との良好な関係維持、従業員のモチベーションを守る、強い組織をつくることを目的としています。出張形式のセミナーですので、開催場所や日程につきましては、お打ち合わせのうえで決定させていただきます。関心のある方は、「お問い合わせ」から気軽にご相談ください。顧客対応現場での実体験をもとに、成功、失敗のポイントをお伝えいたします。
