「カスハラ対策」どうしていますか?

 「カスハラ対策」をどうしていますか?「うちは優秀な弁護士や社労士の先生に任せているから大丈夫」という答えをされる方、本当にそうでしょうか?確かに、カスハラが発生した時の対処としては弁護士の先生や社労士の先生に相談するのはベストな選択肢の一つと言えると思います。しかし、その段階に至った時点では既に会社の貴重な財産である、従業員のモチベーション、その余波としての優良顧客の離反危機が発生しています。「カスハラ対策」で最も重要な対策は、クレームをエスカレーションさせないことであり、組織全体で事前に対策を準備しておくことにあります。このセミナーでは、筆者がクレーム対応の現場で対処&指導してきた実経験から導いた「対策の重要ポイント」を分かりやすくお伝えしています。クレーム対応に王道はありません。100%完璧な対応が出来ることはまずないですし、失敗はつきものですが、このセミナーを受講することでどこに力点を置いて顧客対応すべきかのポイントが理解できるようになります。ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。セミナー申込についてはこちら「お問い合わせ」をクリック頂けると申込ページに入ることが出来ます。お気軽にご相談ください。